2025.11.22

秋の澄んだ空気と明るい光線は忽ち黐の樹を照らす、冷え冷えとした感触を湛えたまま冬の陽へと移ろう季節となりました。
Yohji Yamamotoも、いよいよ秋冬物のお洋服が拡充して参ります。
今回はヨウジヤマモトのニットウェアを身に纏ったコーディネートをご紹介。
------------------
■ カーディガン
Product No: HL-K80-189-2
Size:Free
南大西洋に面した異国、ウルグアイより。
古くから続く伝統的なウールの選別方法を代々受け継ぐ家々も多く、営みと文化を支える肉厚でハリのある素材。
精紡交撚糸(二本の粗糸を隣接させて紡績する)を用いる事で、表面の滑らかさは勿論、毛羽立ちが少なく丸みがあり目が立ちやすく、黒を鮮明に表現する光沢を兼ね備えています。
右肩は手編みでマクラメ編みを入れたデザインとなり、中に着る洋服のレイヤードは勿論、ついつい単色になりがちな冬の装いにも一つ凹凸の効いたアクセントに。

■ パンツ
Product No: HM-P15-104-1
Size:1,3展開
タスマニアフラノ素材を使用した定番ウエスト紐パンツ。長年のヨウジヤマモトのシルエットを支えてきた銘品。
何といってもフラノ素材特有の光沢と漆黒。
この季節だからこそ、映える生地があります。
私しは若干ロールアップをして足元をスッキリ、靴を魅せる事で全体のシルエットが重たくなり過ぎないように調整。

■ ストール
Product No: HL-K89-993-2
color:Black(他Navy展開)
スカーフ?ストール?マフラー?
呼び名が様々あって難しいですね...
サイズや用途などで呼び名が変わりますが、現代様々なシーンで用いられる事もありますので、あまり難しく考える必要もないと、個人的には思います。
ウール80%・ナイロン20%の天竺ニットで非常に軽量です。
着る洋服や景色に合わせて、巻き方はアレンジを加えて。
写真①〜③は首に一周、縦横共にサイズが大きいので、折り返して垂らしております。
かなり動きが出るので、服の表情を増やすためにも特に長いアウターと合わせる時には重宝します。
写真④は広げて肩に掛け、片方だけ巻き付けてポンチョらしく。
写真⑤はバラクラバのように。
マフラーやストールは単なる防寒具では無く、スタイルをより格上げするアイテムでもあります。Vゾーンに取り入れた独自の着こなしで伊丹十三氏をマネしたりしてみたり。
まだまだ楽しみはありそうです。
------------------
ルネ・マグリット、小出楢重、ジャン=ミッシェル・フォロン、つげ義春の鳥師...
帽子の男は自らを韜晦した様子で、怪しげで、しかしどこか親しげで同時に悲しそうにも見える。
社会の規範に縛られることなく自由な精神を持つ、"何者だかわからない“、格好良くありながらどこかコミカルなユニークさが漂う男たちが作る醇乎とした世界。
ーーー
「こうやっていつも旅ばかりしていると、ときどき思うんだ。人生は汽車に似ているな、ってね。旅をしながら年老って古くなってゆく。自由になりたいな、って思うが、レールの外に出れる訳じゃない。」
寺山修司 - 「花嫁化鳥」
ーーー
人それぞれの異なるレール。日常から逃げたくなって出かける人それぞれの旅。
全く異なった人と人の通路が見えてきて、不思議な夢を見させてくれる。
貴方だから着る服を、私共精一杯サポートさせて頂きます。
ぜひ一度、お試し下さいませ。
------------------
今日の一曲
betcover!! - 「銀河ゴールデンボーイ」
アルバム「勇気」より

着用サイズ
カーディガン...size3(Free)
ニット...size3(Free)
パンツ...size3
シューズ...size4
ハット...Size4

【Yohji Yamamoto official LINEのご案内】
※LINE ID:@yohji_yamamoto
新作入荷に合わせてご案内をお送りさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
店舗にはWEB未掲載商品もございます。
ぜひ店舗にもお立ち寄りくださいませ!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます。

『ヨウジヤマモト 名古屋パルコmidi館』
TEL : 052-269-1585
━━━━━━━━━━━━━━━━━━